日光二荒山神社で開運巡り by中山忍
栃木県の日光東照宮。
そこは誰もが知る日本が世界に誇る歴史の産物、世界遺産です。
が、その東照宮と共に、これまた日本が誇る世界遺産、二荒山神社です。
二荒と書いて、にこう→にっこう、と読むのです・・・という事らしきです。ホントか?
この二荒山神社は強力な縁結びのパワースポットだそうで、良い仕事との縁結びや、良い上司、良い交友関係との縁結びなど、様々な良縁のご利益があるスポットだそうです。
何と言ってもここには、大黒様と呼ばれて知られる大己貴命(おおなむちのみこと、或いは「大国主命」おおくにぬしのみことなど、呼び名は複数あり)が祀られているそうです。
そりゃ、縁結びに金運にご利益ありますわね~。
良い縁狛犬というのが境内にあり、ここは結構な名物スポットみたいです。
<<参考記事・水晶玉子さん直伝!(?)宝くじを買うと良い日>>
栃木県は日光の、二荒山神社なんて、近隣じゃない限り、そんな容易にふらりと行ける場所ではないでしょう。
そんな強力開運スポットを女優の中山忍さんが芸人さんと巡る様子を、せめてもで紹介致します。