座敷わらしとの遭遇で?開運を願う!
皆さん、橋本京明さんという方をご存知でしょうか?
当方は、数年前から存じており、今は当方はメルマガの読者でもあります。
この方は、数年前に、フジTVか何かの、確か霊能力を扱った特番で、一躍有名になった方です。
お仕事する際の肩書は、陰陽師。
称号はラスト陰陽師、と言われています。
ただの霊能力者ではなく、きちんと陰陽道を学んだ神道の方だそうで、又、四柱推命を始めとした占いも8歳の頃から学んでいる方という事です。
それでですが・・・
地方の旅館などに、夜な夜な現れる子供の霊で、座敷わらしって聞いたことがある人は少なくないでしょう。
遭遇すると、その後、幸運な事が起こり続けるという伝説です。
子供が読む単行本では、よく妖怪扱いされているケースが有名かと思われますが、話を知れば知るほど、地方に伝わる有り難い子供の霊だと想像します。
出来うるならば、当方も、一度くらい座敷わらしに遭遇してみたいものです。
座敷わらしの伝説の宿、緑風荘の槐の間(えんじゅのま)に現れるという、亀麿(かめまろ)という座敷わらしのお話です。
2件のフィードバック
コメントを残す
こんにちは はじめまして
最近 橋本京明さんの事を知りました
確か 数年前にTVで拝見させた人でしょうか……?
ブログ等ありましたら教えて下さい
京明さんの公式サイトはこちらですね。
http://www.last-onmyoji.jp/
Blog等へのリンクも貼られています。Youtubeにもチャンネルがあります。
普通に「橋本京明」で検索かければ出ますよ。