金運にフォーカス! 貧乏神神社という神社をご存知でしょうか?
皆さん、貧乏神神社ってご存知でしょうか?
まぁ~実に縁起の悪い名前だな・・・と思われるでしょうが。
しかし、その神社のご利益はその逆で、金運をはじめ、開運を謳う神社です。
それも、知る人ぞ知る・・・ではなく、マスメディアからの取材も1度や2度じゃない、むしろ有名と言っても良いのではないか?という神社です。
実は、今から1年ほど前に、ご神職様の櫻井鉄扇さんの体調不良により閉鎖になったという事の様です。
長野県に在ったその神社の名物は、実に個性的な神職さんです。
何というか、アニメ番組にキャラとして出てきそうな、白髪のメガネのオジイサン神主さんです。
そして、TVに取材された時に有名になったのが、参拝者が太い棒を持って丸太みたいなものを引っ叩いて疫病神、貧乏神を追い払う祈願の儀式。
その場面を視て、本当に、あ~貧乏神が祓われた~!・・・と思うかどうかは参拝者次第?かどうか、ですが。
一度は行ってみたい!と薄っすらと思っていたところでしたが、そうそう簡単に行けるでもなく、そうしている内に閉鎖になっていたとは。
まぁ、こういう面白い金運上昇、貧乏神祓いの場所があったという、参考がてらに。
ちなみに、再開は、無さそうです。